時事と政治

速報【さとうさおり】千代田区長選挙2025の結果は?nhk党で落選離党や現在の関係に迫る!

2025年2月2日に千代田区長選挙の投票日を迎える中、情勢はやはり、現職候補で2期目を目指す樋口高顕区長が圧倒的優勢と見られています。

 

これに新人4候補が挑む構図ですが、中でもネット上や演説現場で、公認会計士で税理士の佐藤沙織里(さとうさおり)氏への支援状況が爆上がりしている模様が見受けられ、注目されています。

 

そんな彼女にはアンチも存在し、かつてのnhk党での出馬・落選・離党からの経緯を揶揄する動きも見られます。

まさかの「さとうさおり候補」の逆転勝利はあるのか?選挙結果は?選挙情勢を速報を意識してまとめています。

 

注目記事のご案内もしているので、最後までご覧いただけると嬉しいです。

【千代田区長選挙2025】公認会計士のさとうさおり候補が結果を出す?逆転勝利の可能性が気になる!

 

2025年2月2日に千代田区長選挙の投票日を迎えます。今回の区長選、現職候補で2期目を目指す樋口高顕区長が圧倒的に優勢と見られています。

樋口氏は都民ファーストの副代表を務め「小池百合子都知事の側近中の側近」として広く知られているばかりでなく、無所属での出馬ながら、「都民ファースト・自民・公明・国民民主」各党の応援を受けていることが報じられているからです。

 

これに対して、無所属・新人の4氏が挑むという構図になっています。

挑戦する候補の中でも、注目されているのが、公認会計士で税理士の佐藤沙織里(さとうさおり)氏。

 

  • 登録者数約30万人を抱えるYouTuber
  • Xのフォロワー数も11.6万と一気に急増

 

インフルエンサーとしての影響力の大きさもバカになりません。というのもーー▼

 

公約に特別区民税の10%減税を掲げ「千代田区を日本一の減税特区に」と訴えているのですが、これが実現可能である根拠も明解で説得力がある点。この点、元参議院議員の音喜多駿氏も、「財政的には十分可能だと思います」と評価するほど。

 

また、家計に苦労しつつ、高卒後に公認会計士に合格し、千代田区で富裕層や日本の権力層の世界でも活躍してきたという背景なども評価の対象となっているようです。

 

 

実際のところ、さとうさおり支持者の爆上がりを感じさせる演説現場の盛況ぶりには、斎藤知事の再選時を彷彿とさせるものがあるかと。さとうさおり支援者の願いはただ一つ、「必ずや結果を出して勝って欲しい!」。

 

とはいうものの、現職・樋口氏サイドの布陣には、圧倒的な組織票がありどうなることやら・・。とは言え、選挙戦を前に、千代田区で起きた議員と職員による談合事件や、渦中の関係した職員の自死など、黙殺・隠蔽疑惑が樋口陣営にのしかかっています。

なので、「さとうさおり候補の逆転勝利」も夢ではないといった声も聞かれます。

 

ところがやはり、さとうさおり候補の「アンチ」も暗躍しており、彼女の過去を詮索して悪いイメージを喧伝?する動きも盛んです。

 

果たして、さとうさおり候補の勝利はあるのか?彼女を取り巻く情勢にメスを入れてみました。

さとうさおり候補の「千代田区長選挙2025」の結果は逆転勝利?nhk党での落選と離党や現在の関係に迫る!

 

千代田区長選挙2025での逆転勝利が期待される「さとうさおり候補」ですが、実は彼女、過去にNHK党からの選挙への出馬経験があり、この点を揶揄されています。

 

今般、NHK党・立花孝志氏を巡っては、支持派とアンチが真っ二つに割れていて、N党との関りがあるとすればアンチの票が激減する可能性も・・。実際、どうなんでしょう?

実際のところ、「さとうさおり(佐藤沙織里)候補」は、2023年4月23日投票の千代田区議会議員選挙に、「NHK党」から出馬していて、獲得票「291.3」で落選しています。

 

291.3票 佐藤沙織里 33歳 NHK党 新人

 

引用先:千代田区議会議員選挙 – 2023年4月23日投票 | 候補者一覧 | 政治山

 

さとう さおり

  • サトウ サオリ
  • NHK党
  • 33歳 (女) 新人
  • 公認会計士、税理士、会計事務所所長、上場会社社外取締役

291.300 票

引用先:千代田区議会議員選挙 – 2023年04月23日投票 | 選挙ドットコム

 

しかし現在は、完全に「無所属」としてのプロフィールを公表しています。

 

さとう さおり サトウ サオリ/35歳/女

千代田を、減税特区に。

  • 選挙 千代田区長選挙 (2025/02/02) – 票
  • 選挙区 千代田区
  • 肩書 公認会計士・税理士
  • 党派 無所属

 

引用先:さとうさおり(サトウサオリ)|政治家情報|選挙ドットコム

 

さらに、衆院選2024では、小選挙区(東京1区)から、無所属で出馬しています(落選))。

 

佐藤 沙織里 さとう さおり

年齢 35歳 党派 無所属 新旧 新
当選 0回
経歴・学歴・出身地:公認会計士▷不掲載希望▷茨城県

 

引用先:読売新聞

 

さとうさおり候補とNHK党との関係は、過去に密接なつながりがあったものの、現在は、明確な距離を置く姿勢へと変化しています。しかし、過去の経歴が現在の活動に影響を与える形で議論されることがあるーーといった状況です。

詳しくは以下をご覧下さい。

引用先:さとうさおりとNHKから国民を守る党との関係を教えて下さい

 

次に、現職・樋口候補にかかわるマイナーな情報について。

さとうさおり候補の「千代田区長選挙2025」の結果は逆転勝利?現職・樋口候補の談合事件や職員自死隠蔽疑惑に迫る!

 

千代田区長選挙2025の争点の一つでもある談合の防止策なんですが、その元となった事件とは以下のようなものです。▼

 

元行政管理担当部長と、議長経験もある有力区議とが、2020年4月の入札案件に際して共謀し、入札情報の漏洩に関与したとして、2024年1月24日に逮捕。懲役1年6カ月、執行猶予3年の有罪判決を受けた。

 

その後、有罪判決を受けた元行政管理担当部長の吉村以津己氏(61歳)が、週刊文春紙上で「組織的犯行だった」と訴えていて、これが物議となっています。

また、あろうことか、この事件、入札情報の漏洩に留まらず、入札積算担当の若い職員が自死していて、この隠蔽疑惑まで浮上しています。

 

詳しくは以下の関連記事をご覧下さい。

【関連記事】

樋口高顕千代田区長は官製談合を黙認し職員の自死も隠蔽?吉村以津己氏の公益通報に迫る!

千代田区の山口正紀元副区長の現在は秋葉原タウンマネジメント取締役?逃走・天下りの実態に迫る!

 

本件、とんでもない話ですが、過去のゴシップの蒸し返し的な側面もあり、当時はいざしらず、現状、ネット上での盛り上がりがあまり見られません。

 

樋口高顕候補にとっては、マイナーな情報ではあるんですが、既に法的には済んでしまっている問題だからでしょう。

では、千代田区長選挙2025の実施概要を見て見たいかと。

【速報】さとうさおり候補出馬の千代田区長選挙2025の結果は?区長の年収も気になる!

 

【千代田区長選挙2025の日程と実施概要】

東京都 千代田区(ちよだく)
千代田区長選挙(2025年02月02日投票)
告示日:2025年01月26日
投票日:2025年02月02日
定数 / 候補者数:1 / 5
執行理由:任期満了
有権者数:ーー
投票率:(前回投票率:45.3%)

 

【千代田区長選挙2025の候補者一覧】

氏名 当落 得票数 年齢 性別 党派 新旧
さとう さおり 35 無所属
ひぐち たかあき 42 無所属
黒川 あつひこ 46 政治団体Q
はまもり かおり 46 無所属
しんどう 伸夫 75 お金をみんなへ シン独立党

 

★選挙の結果⇒ 選挙ポータルサイト①

 

※ こちらが早いかも:千代田区長選挙 – 2025年02月02日投票 | 東京都千代田区 | 選挙ドットコム

千代田区長の月給・賞与・年収

千代田区長は、いかほどの報酬(年収)で頑張って下さっているのでしょう?

※ 左から、職名:給料(報酬月額)となります。

  • 区長:11,286,000円
  • 副区長:1,027,000円

(令和4年地方公務員給与実態調査より)・・★期末手当(賞与)支給額の月数:4.5月分(概算仮設定)

 

岡崎市長の月収(報酬月額)は「1,286,000円」です。

月額を12倍すると年額換算で、「15,432,000円」。これに、期末手当を加えるとーー。

年収は、「21,219,000円」ということになります。

※ 以上は、あくまでも、ある時期の資料を元にした推測値です。

「千代田区長選挙2025でさとうさおり候補の結果は?」以外に話題のニュースはある?人気の記事をご案内!

以上、「千代田区長選挙2025でさとうさおり候補の結果は?」というテーマの記事をご紹介しました。

 

その他、話題になっている記事を以下にご案内しています。よろしければ御覧下さい。

 

影山優佳はIQいくつのギフテッド?メンサ会員はいくつから?日本のMENSA有名人も!

 

せきねもん給付金は嘘か詐欺で怪しいのか?評判や実施履歴から関根義光氏のお金配りに迫る!

 

【最新】関根義光の給付金2024(せきねもんのお金配り)の方法は?詐欺注意とプロフィール!

 

【私の安全宣言】の一覧と例文 及び【私たち個人の安全への誓いと一言】