解散により、大阪府岸和田市(きしわだし)の岸和田市議会議員選挙が、「2025年2月2日」に投票日を迎えます。
この記事では、開票結果の当選者と落選者を立候補者一覧で掲載すると共にーー
- 選挙情勢の予想資料
- 期日前投票の開票率
- 議員定数
- 議会議員の年収や報酬
についてもご案内しています。
▼X▼
目次
岸和田市議会議員選挙2025の開票結果速報(当選者落選者の一覧表)
岸和田市議会議員選挙2025の日程と実施の概要、及び、立候補者の一覧表です。
※ 議席「定数」の確認や、投票率がどうなるかも注目です。
大阪府 岸和田市(きしわだし)
岸和田市議会議員選挙(2025年2月2日投票)
告示日2025年1月26日
投票日2025年2月2日
定数 / 候補者数 24 / 29
執行理由解散
有権者数
投票率
NO | 当落 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 岸田 あつし | 63 | 男 | 日本共産党 | 前 | ||
2 | 西田 たけし | 59 | 男 | 無所属 | 前 | ||
3 | たんぼ あきら | 36 | 男 | 自由民主党 | 前 | ||
4 | かわい たつお | 61 | 男 | 無所属 | 前 | ||
5 | ふじわら 豊和 | 46 | 男 | 大阪維新の会 | 前 | ||
6 | いわさき 雅秋 | 63 | 男 | 公明党 | 前 | ||
7 | えびはら 友子 | 66 | 女 | 日本共産党 | 前 | ||
8 | 京西 かつあき | 64 | 男 | 無所属 | 前 | ||
9 | いしゃ 英生 | 78 | 男 | 無所属 | 前 | ||
10 | 田中 いちこ | 65 | 女 | 日本共産党 | 前 | ||
11 | 原 ともみ | 46 | 女 | 無所属 | 新 | ||
12 | 松本 たえ子 | 67 | 女 | 公明党 | 前 | ||
13 | からすの 隆生 | 55 | 男 | 無所属 | 前 | ||
14 | くわはら 佳一 | 62 | 男 | 公明党 | 前 | ||
15 | 友なが 修 | 57 | 男 | 公明党 | 前 | ||
16 | 倉田 賢一郎 | 46 | 男 | 大阪維新の会 | 前 | ||
17 | ひるま 光一 | 75 | 男 | 無所属 | 前 | ||
18 | 小西 たくま | 37 | 男 | 無所属 | 新 | ||
19 | 米田 たかし | 60 | 男 | 公明党 | 前 | ||
20 | 宇野 しんご | 37 | 男 | 無所属 | 前 | ||
21 | とのもと マリ子 | 72 | 女 | 無所属 | 前 | ||
22 | つし あや | 47 | 女 | 無所属 | 新 | ||
23 | 中岡 さおり | 49 | 女 | 大阪維新の会 | 前 | ||
24 | 中井 良介 | 77 | 男 | 日本共産党 | 前 | ||
25 | たかひら 正明 | 57 | 男 | 無所属 | 前 | ||
26 | 南 かよ子 | 63 | 女 | 公明党 | 前 | ||
27 | 大嶋 ちよはる | 62 | 男 | 自由民主党 | 新 | ||
28 | 福井 かんき | 53 | 男 | NHKから国民を守る党 | 新 | ||
29 | 永野 紗代 | 38 | 女 | 無所属 | 新 |
期日前投票の「投票率」や、開票日の「開票率」の進行状況については、岸和田市の選挙管理委員会が公表しています。
岸和田市の選挙情報⇒ 選挙管理委員会
★選挙の結果⇒ 選挙ポータルサイト①
※ こちらが早いかも:選挙ポータルサイト②
▼X▼
岸和田市議会議員選挙2025の情勢や予想について(過去の選挙結果)
今回の「岸和田市議会議員選挙2025」がどうなるか?推しの候補者の当落は?トップ(首位)当選の議員の名前や得票数なども気になるところです。
選挙の情勢や当落の予想に必要とされる情報は概ね、以下の3つとされています。
- 過去の選挙結果
- 現職の情報
- 地場固有の問題
※ 出口調査や世論調査という「情勢予想」の手段がありますが、これらの手法の多くは、統一選挙や国政選挙など、規模が大きかったり「注目度が高い」選挙の場合に行われます。
以下は、岸和田市議会議員選挙2025の前回と前々回の選挙結果です。選挙情勢や当落予想の為の資料として掲載しています。
岸和田市議会議員選挙2023(前回)の投開票結果
大阪府 岸和田市(きしわだし)
岸和田市議会議員選挙(2023年4月23日投票)
告示日2023年4月16日
投票日2023年4月23日
定数 / 候補者数24 / 33
執行理由任期満了
有権者数155,894人
投票率42%
NO | 当落 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 3570 | 中岡 佐織 | 47 | 大阪維新の会 | 新 | |
2 | 当 | 3050 | 米田 貴志 | 58 | 公明 | 現 | |
3 | 当 | 2983 | 藤原 豊和 | 44 | 大阪維新の会 | 新 | |
4 | 当 | 2586 | 松本 妙子 | 65 | 公明 | 現 | |
5 | 当 | 2439 | 西田 武史 | 57 | 無所属 | 現 | |
6 | 当 | 2411 | 南 加代子 | 61 | 公明 | 現 | |
7 | 当 | 2380 | 反甫 旭 | 34 | 自民 | 現 | |
8 | 当 | 2316 | 高比良 正明 | 55 | 無所属 | 新 | |
9 | 当 | 2265 | 友永 修 | 55 | 公明 | 現 | |
10 | 当 | 2215 | 海老原 友子 | 64 | 共産 | 新 | |
11 | 当 | 2067 | 岩崎 雅秋 | 61 | 公明 | 現 | |
12 | 当 | 1996 | 桑原 佳一 | 61 | 公明 | 現 | |
13 | 当 | 1980 | 中井 良介 | 75 | 共産 | 現 | |
14 | 当 | 1951 | 殿本 マリ子 | 70 | 無所属 | 現 | |
15 | 当 | 1945 | 井舎 英生 | 76 | 無所属 | 現 | |
16 | 当 | 1872 | 京西 且哲 | 62 | 無所属 | 現 | |
17 | 当 | 1872 | 烏野 隆生 | 53 | 無所属 | 現 | |
18 | 当 | 1848 | 岸田 厚 | 61 | 共産 | 現 | |
19 | 当 | 1832 | 宇野 真悟 | 35 | 無所属 | 現 | |
20 | 当 | 1771 | 田中 市子 | 63 | 共産 | 現 | |
21 | 当 | 1716 | 倉田 賢一郎 | 44 | 大阪維新の会 | 現 | |
22 | 当 | 1471 | 河合 達雄 | 59 | 無所属 | 新 | |
23 | 当 | 1460 | 橘川 亜紀 | 35 | 大阪維新の会 | 新 | |
24 | 当 | 1450 | 昼馬 光一 | 74 | 無所属 | 新 | |
25 | 1369 | 堂本 啓祐 | 68 | 大阪維新の会 | 現 | ||
26 | 1313 | 大嶋 千代治 | 60 | 自民 | 新 | ||
27 | 1194 | 藤井 信貴 | 60 | 大阪維新の会 | 新 | ||
28 | 1029 | 森脇 聡史 | 32 | 大阪維新の会 | 新 | ||
29 | 994 | 古屋 英二 | 58 | 参政 | 新 | ||
30 | 767 | 山田 広美 | 59 | 自民 | 新 | ||
31 | 606 | 川岸 成人 | 68 | れいわ | 新 | ||
32 | 513 | 松尾 浩子 | 57 | 無所属 | 新 | ||
33 | 282 | 野口 徹 | 73 | 無所属 | 新 |
岸和田市議会議員選挙(2019年4月21日投票)前々回の投開票結果
大阪府 岸和田市(きしわだし)
岸和田市議会議員選挙(2019年4月21日投票)
告示日2019年4月14日
投票日2019年4月21日
定数 / 候補者数24 / 32
執行理由任期満了
有権者数159,758人
投票率42%
NO | 当落 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 5908 | 宇野 真悟 | 31 | 大阪維新の会 | 現 | |
2 | 当 | 3616 | 倉田 賢一郎 | 40 | 大阪維新の会 | 新 | |
3 | 当 | 3272 | 堂本 啓祐 | 64 | 大阪維新の会 | 新 | |
4 | 当 | 3212 | 西田 武史 | 53 | 無所属 | 元 | |
5 | 当 | 2918 | 米田 貴志 | 54 | 公明 | 現 | |
6 | 当 | 2741 | 松本 妙子 | 61 | 公明 | 現 | |
7 | 当 | 2529 | 今口 千代子 | 70 | 共産 | 現 | |
8 | 当 | 2432 | 南 加代子 | 57 | 公明 | 現 | |
9 | 当 | 2300 | 友永 修 | 51 | 公明 | 現 | |
10 | 当 | 2216 | 岩崎 雅秋 | 57 | 公明 | 現 | |
11 | 当 | 2085 | 桑原 佳一 | 57 | 公明 | 現 | |
12 | 当 | 2050 | 反甫 旭 | 30 | 自民 | 現 | |
13 | 当 | 2024 | 田中 市子 | 59 | 共産 | 新 | |
14 | 当 | 2010 | 中井 良介 | 71 | 共産 | 現 | |
15 | 当 | 1981 | 殿本 マリ子 | 66 | 無所属 | 新 | |
16 | 当 | 1938 | 鳥居 宏次 | 72 | 無所属 | 現 | |
17 | 当 | 1933 | 京西 且哲 | 58 | 無所属 | 現 | |
18 | 当 | 1869 | 烏野 隆生 | 49 | 無所属 | 現 | |
19 | 当 | 1855 | 稲田 悦治 | 62 | 無所属 | 現 | |
20 | 当 | 1797 | 岸田 厚 | 57 | 共産 | 現 | |
21 | 当 | 1789.993 | 河合 馨 | 66 | 無所属 | 現 | |
22 | 当 | 1738 | 雪本 清浩 | 62 | 無所属 | 現 | |
23 | 当 | 1670 | 井舎 英生 | 72 | 無所属 | 現 | |
24 | 当 | 1641 | 岡林 憲二 | 50 | 自民 | 現 | |
25 | 1638 | 沢田 和代 | 54 | 共産 | 現 | ||
26 | 1637.295 | 井上 源次 | 74 | 自民 | 現 | ||
27 | 1626 | 高比良 正明 | 51 | 無所属 | 新 | ||
28 | 1569.006 | 河合 達雄 | 55 | 無所属 | 新 | ||
29 | 1406.704 | 井上 博 | 68 | 無所属 | 現 | ||
30 | 468 | 和田 清敬 | 65 | 無所属 | 新 | ||
31 | 313 | 野口 徹 | 69 | 無所属 | 新 | ||
32 | 311 | 羽室 啓次郎 | 51 | 国民 | 新 |
岸和田市議会議員の年収は?報酬月額と賞与(期末手当)を確認!
岸和田市議会議員の方々は、いかほどの報酬で頑張って下さっているのでしょう?
※ 左から、職名:給料(報酬月額)となります。
議長:594000円
副議長:567000円
議員:540000円
★期末手当(賞与)支給額の月数:2.3月分(概算仮設定)
出典:報酬データ「市議会議員報酬に関する調査結果」全国市議会議長会。令和2年12月31日現在
岸和田市議会議員の月収(報酬月額)は「540000円」です。
月額を12倍すると年額換算で、「6480000円」。これに、期末手当を加えるとーー。
年収は、「7722000円」ということになります。
※ 以上は、あくまでも、ある時期の資料を元にした推測値です。
岸和田市議会議員選挙他2025年1月26日投票の地方議会議員選挙の速報と結果
大阪府の岸和田市議会議員選挙2023の開票結果速報について、過去の選挙結果などと比較しながらまとめてみました。
岸和田市に選挙権のある方は、投票の上で、結果を待ちたいものです。
なお、以下にご紹介がある場合は、主に最近の地方選挙の情報の掲載となります。